年末になると、なぜかサポートが増える

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 毎年、この時期と3月くらいに、修理依頼が増えてきます。

なぜでしょう?

 よくわかりませんが。(^^;

最近の以来では、ハードディスクが異常に遅い、と言うものがあり、
多分、不良セクタの増大でエラーのために読み込みに時間がかかっているのだろうと、
とりあえず、データをバックアップするためにハードディスクを持ち帰って
コピーしてみました。

本当に遅い。

500Gのコピーで20時間とか出てくる。

ディスクケースから中身だけ出して別のケースに入れると
90分程度。(だいたいディスクの転送速度と同じくらい)

まさかと思い、ケースのSATAケーブルを交換すると、
同じ時間になりました。

原因は、このSATAケーブル。

比較的小さなケース(最近は、他のものも小さくなっているからそれほどでもないけれど)
なので、狭い空間に無理にひねって押し込まれているので、ストレスがかかったのでしょう。

一応、全データをコピーしてから、ディスクのセクタチェック。

特に問題はありませんでした。

以前も、SATAケーブルのトラブルで、ディスク不調があったのですが、
このケーブル、いまいち、どのメーカーの製品が安定しているかは
測定の術が無いんですよね。

簡単なテスターは販売されていますが、実際に3Gbpsの通信での品質は測定できないみたいだし。

だいたい、3Gbpsって、一昔前ならありえないような速度だし。

ちなみに、現在手に入りやすいHGSTの7K1000.Cでの内部転送速度は、最大1589Mbits/sなので、
そろそろSATAIIにしないと追いつかなくなっているようです。

ディスクの不調を疑うときには、このケーブルの不調を疑った方が良いかも。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 年末になると、なぜかサポートが増える

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog-admin.kitaguni.com/mt-tb.cgi/234

コメントする