撮影小物工作コーナーその4+アルファ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 最近、USBケーブルばかりを作ってます。(^^;

 撮影とは関係ない(あると言えば、あるのかな?)のですが、
初期の頃のモバイルルータ、RS-LJ01(クティオ)なるものがあり、
これにEMobileのCFカードを入れて使っています。

で、これのACアダプタを紛失してしまった。
探せば出てくるのだろうけど、、、。

このアダプタは、コンセントから、USB mini-B端子を使って充電するもので、
(このモバイルルータ、USB mini-Bが付いているけれども、充電専用)
適当なUSB充電器を繋いでみたのですが、充電出来るけれども、
本体の稼働が出来ない。

どうやら、標準のUSB +5V端子からは、充電のみ行い、
本体の稼働は、本来使わない(規格的にはIDとなっている)4-pinを使うらしく、
充電と稼働電力が追いつかずに、バッテリ切れになるという現象。

で、最近のUSB充電器は、1A以上出せるものも多く、これを使えば十分使えるのではないかと、
USB-AとUSB mini-B(pin-1とpin-4の短絡)ケーブルを作成。

で、無事に稼働が追いつくようになりました。

pin1からは、多分500mAに制限しているのだろうと推測。
これはこれで、規格上、正しいのですがねぇ。

 

もう一つ、USB mini-Bのもっと細いケーブルが欲しいというリクエスト。
面倒なので、1mの極細USB-A ー USB mini-Bのよくあるケーブルを購入し、
A端子を切って、mini-Bの取り付け。

 

で、最近USBケーブルを作っていて判ったのは、
一応、ケーブルも規格化されていて、各メーカもそれに従っているようで。
(まぁ、従っていないと、USBマークが貰えませんから(^^;)

一応、mini-Bプラグの場合。

プラグ正面から、幅の広い方を上に見て、

右から

pin1 赤 VBUS
pin2 白 D-
pin3 緑 D+
pin4 無接続(開放の時や、GNDの時や、上記のようなVBUSの時等、いろいろ)
pin5 黒 GND

となっています。

工作する時は、偶数列が、1段上がって遠くにあるので、白だけ2mm程長くなるように。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 撮影小物工作コーナーその4+アルファ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog-admin.kitaguni.com/mt-tb.cgi/360

コメントする