Aperture 3 でwebページを書きだすと日本語フォルダ名になる問題

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 これ、どのバージョンからなのか不明ですが、いつのまにかこんな仕様になってしまって、
一部では困るかと思います。

 

 修正方法ですが、アプリケーションを直接修正するので、自己責任で。

Aperture.appのパッケージの内容を表示し、「Contents」-「Resources」-「Japanese.lproj」と
開いた中に、「Main.strings」というファイルがあります。

これと、「English.lproj」の「Main.strings」を適当なテキストエディタで開き、
(その前に、JapaneseのMain.stringsをバックアップコピーしておいたほうが良いかも)

「Japanese.lproj」の「Main.strings」にある
/* Web Page */ セクションの

「detailHTMLFormat」から「catalogFolder」までを、
「English.lproj」の「Main.strings」と入れ替えます。

こんな感じ。

 

index1Format = "index.html";

indexHTMLFormat = "index%d.html";

detailHTMLFormat = "large-%d.html";
thumbFolder = "thumbnails";
thumbFormat = "thumbnails/thumb-%d";
detailFolder = "pictures";
detailFormat = "pictures/picture-%d";
md5List = "md5.plist";
catalogFolder = "catalog";
catalogPath = "catalog/catalog.plist";

 

 

 

 で、webページを書きだしたときに、英語のフォルダ名とファイル名で書き出すことが出来るようです。

あくまでも、自己責任で。

尚、アップデートしたときに、元に戻るかも。(もしくは、アップデートするときにエラーが出るかも)

追記

見事に、元の日本語に戻りました。

 

追記

3.4くらいからか、このMain.stringsが、UNIX的なテキストから、バイナリ形式のplistになってしまったようで、
一応、Xcode 付属のProperty List Editor.appで編集出来ますが、めんどくさい。(^^;

または、putilコマンドで、一度xmlへ変換してから書き直して、バイナリへ戻すか。

専用のアプリでも作ろうか、apple scriptでも書こうか、どちらにしろ、手間ですな。

現在の所、EnglishのMain.stringsを、そのままJapaneseへコピーして使っています。

メニューや、ダイアログの表示が、所々英語になるけれども、それほど問題にならないので。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Aperture 3 でwebページを書きだすと日本語フォルダ名になる問題

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog-admin.kitaguni.com/mt-tb.cgi/292

コメントする