新型MacBook Proの価値

| | コメント(3) | トラックバック(0)

 新しい、Core iシリーズのMacBook Proを見てきました。

まぁ、外観は変わらないんですがね。

 現在使っているMacでのAperture作業が、ちょっともたつくので、
もう少し早くてメモリ容量の多いグラフィックチップが欲しいのですが、
現行機種で困った事に、ExpressCard/34が付いているのは、17インチのみ。

写真の量が多いのと、内蔵の2.5インチでは遅いので、現在データは、
Expresscard/34に入れた、eSATAカード経由で外付けのドライブを2台使っています。
 

FireWire800(IEEE1309b)でも良いのですが、現行機種では1つしか付いていない。


現在のSATA 3.5インチ、7200rpmのハードディスク速度が、だいたい最高で130MByte/sくらい。

既に、FireWire800を超えているんですよね。

まぁ、外周の最高速度部分なので、平均値は収まっているのではないかと思いますが。

ExpressCard/34の規格も、PCI Express1レーンと同じなので、2.5Gb/s。

これ、せめて4レーンとかの規格にならないかなぁ。

そうなれば、もっと多くのドライブが接続出来たり、さらにeSATAとFW800なんかが
付いたり出来るのに。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新型MacBook Proの価値

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog-admin.kitaguni.com/mt-tb.cgi/271

コメント(3)

こんばんは。googleアラートからやってきました〜

Macbook Proユーザにとって拡張は悩みの種ですよね。
複数種類のExpressCardで試してみたところ、Silicon Image3132を積んだExpressCardだと、
ディスク速度よりバス速度のほうがネックになってるみたいですね。
ほとんどのカードで130Mbyte/secくらいになってます。JMB360も同様くらいでした。
一部のカードでは200Mbyte/secくらい出るようですが...チップ何使ってるのかは不明です。
(実測していませんが。。。)

何にせよ4レーンを引き出してドライブするには、供給電力足りてないうえに、
ExpressCardは内部バスにUSB2も許してる以上、500mAくらいまでしか流せないないので、
複数レーンは厳しいでしょうねぇ。
ExpressCardもまともに出始めてから10年近く経っているのに、この普及度ですから、
現状のeSATAユーザが置き換えるにはLightpeak(10Gbps)くらいにならないと厳しいんじゃないかと
思っています。
USB3では、現状eSATA使ってる方からすると、速度ほとんど伸びませんし、
Lightpeakがモノになるのをじっと待つ、感じかもしれませんね。

似たような事を日々考えているので、コメント残してみました〜
それでは〜

ども、こんばんは。
やはり、同じような事を考えている人もいるのですねぇ。

SiI3132が一番出回っている物だと思いますが、自分は、とりあえず
eSATAがどんな物か見てみようと、Lacieを買ってみたのです。(Apple Storeで売ってたし)

その結果、欠かせなくなってしまいました。(^^;

SonnetのTempl SATA Proも考えたのですが、価格的に、ちょっと、、、。

で、調べてみると、
http://macperformanceguide.com/Reviews-SonnetSATAPro.html
あたりで、速度のレビューが出ていまして、

ここでは、SeriTek/2SM2-Eとの比較になっていますが、
(このページだと、SiI3132Baseと書いてありますが、http://www.firmtek.com/support/を見ると、
 SiI-3726らしいけれども?)
なにやら色々と、問題がありそうで。

そのうちに、
http://www.sonnettech.com/jp/product/qio.html
あたりが欲しいと考えていたのですが、ExpressCardの入るMacBook Proは17インチのみになり、
今後の存続も怪しいような。

今の機種(Santa Rosa 2.2G)の次としたら、Penrynか、unibodyの初期型だけが候補でしょうか。
初期型のunibodyなら、GPUも上の物を積んでいるし。

Appleとしては、日常的な作業はMac Proでやれと言うことなのでしょうね。
MacBook Proは、あくまでも補助的に持ち出して使うようにと。

Lightpeakは、どうなる事か。
まぁ、MacBook ProにFibre Channelが載る事は無いでしょうけど。(^^;

そういえば、AirMacカードも、PCI Expressで接続されているから、
ここから外部に引っ張りだすとか。

hiroさん
Sil3132 or JMB360、出回っているのはどっちかでしょうね。
JMB360も一応FIS Based port multiplierできるうえにOSXは標準でドライバ持ってますので、
外付けSATAからでもブート可能だったりします。(ただしPMPでは動きません。1台のみ)
boot deviceにしてしまうと抜き差しできない(当然)ですが。

Sil3726はSATA Boxとかに積んでるマルチプライヤの受け側(SATA1本 -> SATAディスク4本とか)を担当するチップですね。箱の中に入ってる基盤に積んでるチップです。
sonnetのExpressCardは使ってますが、Leopardの頃にトラブルあった際に、こっちのドライバ使ってみてくれとか、サポートからそれなりにきちんと対応がありました。(直接問い合わせたので英語でしたが)
一応それなりにサポートはありますね。ただ少々高いですが。

Appleはmini displayportの中にethernet含めたりしたような物を考えたりもしてるらしいので、
将来高速なポートができたらExpressCardは捨てられる気はしてますね。どうなることやら。

何にせよPCI Expressを外に直接出すのはなかなか難しいとは思います。
出せなくはないですが、面倒なので各メーカーあまりやりたがらないのですよね。
過去にXG Stationとかもありましたが、まともなモノにはあまりならなかったようです。
(結局PCI Express x1しか出せないので...)

eSATAとかそれ以上の超高速なもの使いたい場合はMacProでFC or InfinibandでXSanしなさい、ってのが
Appleの回答なんでしょうねぇ多分。
Gigabit EtherだとiSCSIでも102Mbyte/secくらいまでしか私は確認してませんが...

AirMacで引き出すと保証が無くなってしまいますのでパスですw

コメントする